松田 龍平(まつだ りゅうへい、1983年5月9日 - )は、日本の俳優。東京都出身。オフィス作所属。 俳優松田優作と女優松田美由紀の長男。俳優の松田翔太は弟、ゆう姫(ユウキ。エレクトロニックユニット「Young Juvenile Youth」のボーカル) は妹、女優の熊谷真実は伯母にあたる。 45キロバイト (5,926 語) - 2019年4月27日 (土) 01:23 |
俳優の松田龍平が、15歳年下のモデル・モーガン茉愛羅(まあら)と交際していることが判明。その過程で松田の思わぬ素顔が明らかになり、話題になっている。
2009年にモデルの太田莉菜と結婚し、一女を授かるも、2017年に離婚した松田。そんな彼の新恋人のモーガン茉愛羅は、父親がイギリス人、母親が日本人で、ファッション誌やCMでモデルとして活動する一方、女優としても舞台を踏んだ経験の持ち主だ。
NEWSポストセブンが15日に配信した「松田龍平と恋人・モーガン茉愛羅、野村周平を巻き込む修羅場」という記事によれば、アパレル関係者の紹介で出会い、今年にはいって交際するようになったという。
新恋人の存在はケンカによって明らかになった。
松田の36回目の誕生日の5月9日、松田は友人、元妻の大田、愛娘らと誕生会を行ったが、その会に呼ばれなかったモーガンは、松田の自宅マンション前で大ゲンカ。
泣き叫ぶモーガンの姿を見た近所の住人が、「ドラマの撮影かと思った」と話すほど、そのケンカは激しいものだったという。
これについてネットには、
「21の彼女だもん。そりゃ彼氏と過ごしたいよ」
「子持ちの人と付き合うのは誰でも大変だと思うけど、21歳の子には辛いだろうな」
と、モーガンに同情的な声が上がる一方、
「娘さんがいるのをわかっててお付き合いしてるんだったら、引くところは引かないと」
「自分の誕生日だったらゴネてもかわいいけど、龍平の誕生日なんだから、彼が過ごしたい方で過ごすのがいいんじゃないかと思うんだけど」
など、彼女の行動をたしなめるコメントも多く寄せられているが、
もっぱら話題になっているのは“本筋”とは離れたポイントだ。
モーガンはケンカの後、野村周平と、その恋人と報じられたモデルの琉花を呼び出したが、モーガンの話を聞いた琉花は、「ヘイヘイは、ことの重要性をわかっていない!」、野村も「ヘイヘイは逃げちゃダメだよ!」とヒートアップ。
松田が「ヘイヘイ」というあだ名で呼ばれていることが判明したのだ。
松田と言えば、父の松田優作ゆずりの鋭い眼光で抜群の存在感を放ち、不良やチンピラなど、一癖も二癖もある役柄が多い俳優。そんな彼が、はるかに年下の野村や琉花に「ヘイヘイ」と呼ばれていたインパクトは大きかったようで、ネットには、
「ヘイヘイって呼ばれる松田龍平、、最高にかわいい、、」
「松田龍平が野村周平カップルに『ヘイヘイ』って呼ばれてるのが可笑しくて可笑しくて…」
「わたしも今日から松田龍平さんのことヘイヘイって呼びたいっていうか呼ぶ」
と、驚きの声が続出。
「『ヘイヘイ』が気になって内容が入ってこないのは私だけ?」
「松田龍平がヘイヘイって呼ばれてるのが気になりすぎて記事の内容が全然頭に入ってこない」
「深刻な内容なのに、ヘイヘイの破壊力が凄すぎる」
など、ヘイヘイというワードに心を奪われる人が続出している。
なぜ松田は、年下の野村や琉花から「ヘイヘイ」という軽いあだ名で呼ばれているのか? ベテラン芸能記者の石田春男氏はこう推測する。
「“松田優作の長男”ということで、危険なオーラを身にまとっているイメージの龍平ですが、父の気性の荒さを受け継いでいるのは、どちらかと言えば弟の翔太の方です。龍平はアニメやゲームが好きで、中でも『新世紀エヴァンゲリオン』や『ガンダム』の重度のオタクとしても知られています。穏やかな性格でもあるので、親しみを込めて『ヘイヘイ』と呼ばれているのではないでしょうか」(石田氏)
イメージが崩れたのは事実だが、“いい人”と捉えられ、それがいい方向に転ぶこともありそう。ただ、まず取り組むべきは、モーガンとの関係修復ということになりそうだ。
2019.05.17 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190517_1373194.html
(出典 img2.news-postseven.com)
(出典 taishu.jp)
(出典 news.biglobe.ne.jp)
(出典 img2.news-postseven.com)
(出典 himajin-ibunroku.com)
(出典 news-postseven.kusanagi-cdn.com)
>>1
ヘイヘイってことは塀内か
>>2
塀内久雄?w
>>6
バレンタインの愛人w
>>1
リュウヘイヘーイ!
>>1
イメージが崩れた?
見るからに穏やかそうに見えるやん
穏やかというかぼーっとしてるというか…
翔太より龍平の方がいいな
ガッキー主演ドラマで数字取れなかった親コネ役者か
同じ花男のF4
阿部力のトントンを思い起こさせるあだ名でスゲー良いと思う
この人、松田さんの子供だったの
別れた嫁と別れたあともパーティーって頭おかしい
>>8
いつも離れて暮らしてる娘にお父さんの誕生日祝いたいって言われたら行くしかないやん
しかし彼氏の誕生日を一緒に過ごしたい彼女に不満が出るのは仕方ない
>>15
普通は娘だけでしょう
もう9歳だし
>>28
>>52
まだ9歳の娘が新しい彼女とイチャついてるの見たらショック受けるだろ
そんなのも理解できんのか
>>8
頭おかしくはないよ
理解できない人には理解できないだろう、ってくらい
「ビビってんのかオェーイ」
「ヘイヘイヘイヘイ~」
役者さんの私生活
ショーヘイヘーイ
ヘイヘーイ!
ペイペイに改名して、CM出たらええやん
PayPay
ショウヘイヘイーーーヘイーー
ショウーーーーーヘイーーーー
学園天国か
元妻と娘がいるのに乗り込んでケンカってどうなのよ
娘がトラウマになるわ、モーガンやりすぎ、誰か知らんけど
(出典 geitopi.com)
ヘイヘイドクター
ヘイヘイより彼女の名前すごいね
マーラ様
何したんだヘイヘイ
マラ
野村周平もヘイヘイでいいじゃん
>>32
実際言ってる本人もヘイヘイだからな
「逃げちゃダメだよ」
すげぇまともな事言ってるんだけどね
魔羅だと
ふざけた名前だ
>>34
マーラはマリアの変形
ドラクエ4のマーニャが海外版だと
マーラという名前に変えられてる
兄妹ゲンカといい松田家おもしれーな
フリーマン
石坂浩二が↓
野村周平だってヘイヘイじゃん
龍ちゃんだとくるりんぱやらないといけないからな
「ヘイヘイヘイ運転手さんヘイ!」
りゅうヘイヘーイ
ヘイヘイは責任とらないとな
ヘイヘイがヘイヘイ呼び
>>28
9歳じゃまだ夜に行かせられないだろ
父親が世話していないんだから
>>45
パーティーで夕飯食べる間も母親が付きっきりじゃなければダメな子なの?
大体離婚したら顔合わすのは子供の受け渡しの時位かと思ってた
>>52
周り変なオッサンだらけなんだし心配でもおかしくないだろ
>>52
龍平はホストとして招待した客の相手しないといけないんだから
9歳の子どもをずっと一人にしとくわけにいかんだろ
ヘイヘイってなんか無かったっけ
ヘイヘイキッチン
実はサッカー超うまいんだよな
ヘイヘイと聞くと宗本康兵を思い出す
野村だってヘイヘイじゃん
へいへいほー
「パパにはあんまり会っちゃダメなんだよ」
「なんでー?」
「パパの新しい恋人が怒るからだよー」
ってなったら娘は一生、この女を恨むぞ
(出典 osuhodo.up.seesaa.net)
ヘイヘイドクター
ヘイドクター
オカン日本人なのにマラって名前止めんかったんか
まあ漢字付けてるんだからノリノリか
へいちゃんて呼ばれてる芸能人居なかったっけ?
>>65
石坂浩二け
林家平平
先進的なヨーロッパ人の間に生まれたハーフなんだから日本の常識でとらえたら気の毒
共同親権でヘイヘイとママの間を娘が行き来して両方が子育てしたら問題にならなかった
マラちゃんもママ母の役割を全うすればみんな仲良しで誕生日祝いができて幸せだったと思う
確かに「なんじゃこりゃー」感あるのは翔太で
龍平は教え子にニヤニヤ顔くっつけてきて家庭教師しているイメージ
でもキレたら急に殴られそう
(出典 cdn.asagei.com)
父親と比べたらまだまだなのに遊んでばっかりだな
嫁にひどい逃げられ方したんだっけか
ヘイヘイあんな顔してガンプラとか組み立てるのかな
ちょっと親近感
野村周平の彼女が*で好感度アップだわ
確かに彼女発覚より「ヘイヘイ」にびっくりしたw
元奥さんまで来てるのが気に入らなかったんじゃないの。
エキセントリックな女が好きなんだろうけどまた捨てられそう。
満島ひかり似じゃ全然ないじゃん。
どっちかってゆーとシャルロット・ゲンズブール似。
ヘイヘイドクターヘイドクター。
松田優作の血が流れてるのに若い女にパンダみたいに呼ばれてる場合じゃねぇだろw
別れた嫁と新嫁or彼女が同じ空間で過ごすとか行動するには窪塚レベルにならないと。
コメント
コメントする